MENU CLOSE

個性とは


2022.12.16 担当:丸山


no-img2


生物の授業で遺伝子やバイオテクノロジーの分野を学習します。
よく猿と人間の遺伝子は99%同じと聞いたことがあると思います。
それで、生物を学習していくとDNA、アデニン、グアニン、シトシン、チミン、二重螺旋など。
そうか、このコードが99%同じなのか!

これは違います。
DNAはコード。
遺伝子はDNAが集まって一つの物質や形作った物、プログラム。
染色体はDNAが集まったため発生時の段階で糸状に観察できる状態。
DNAと遺伝子は違うのです。
遺伝子は、「うちの子は片付けが出来ないの困ったわ。多分私の遺伝ね。」
これです。

遺伝とは形に現れるシステム。
だから、システムが猿と人間は99%同じと言うこと。
鼻があり、目が二つあり、物を食べる、息を吸う等々。
なんか納得しませんか?
では個性は?
実は同じ設計図の中にDNAのコードが何万に一つ他の個体と違う事があるのです。
その違いで鼻が耳になる事はないのですが、形が違ったり、色が違ったり、考え方が違ったり。
これが個性です。
そうです、何十兆もあるDNAの数個。
砂漠で一粒の砂と同じ位。
生まれるまでには、物凄い奇跡の連続があります。この話はまた今度。
外見や考え方の少しの違いなんて。
生まれる事の奇跡に比べれば。

人類皆兄弟。
個性を尊重しましょう。


no-img2

ワン!